ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月12日

ひまなので

おはようございます、一葉ですガーン

全然釣りに行けないので…最悪…ひまですので、とりあえずUPしてみました

私の所有しているロッドの中で、「どうしても使えない」2本の内一つ
基本「使ってこそ何ぼの道具」「飽きるまで使う」が身上なのにどうしても手に取ることのできない…


村田ロッドナチュラルフリー7'00"#3 2000年記念モデル
正直普通のナチュラルフリーとデザイン以外変わらないと思う

何だか使う気になれない、大切とかもったいないとかじゃなくて、歪な感じがして(リミテッドモデルを購入したというのが負けた気がして…タラ~

僕の中で道具は道具という身上から外れてしまった
しょうがない、フライフィッシングはライフワーク、本気で釣りしてます…たぶん…かな…

当分未使用なのだろうな~
ま、いづれ…かな



  


Posted by 七種 一葉 at 01:05Comments(2)ロッド

2010年03月07日

3月2日蒲田川

おはようございます、一葉です

先週、行ってきました蒲田川…
朝3時、あいにくの埼玉は雨…少し憂鬱…
天気予報を見ると飛騨高山方面、雲り…行けっかな~などと考えながらの出発…

高速に乗ってふと気づく…今日は平日…1,000円ではない…^^;~あ"~
取りあえず深夜割引は効くので東部湯の丸まで乗って三才山かな…と

快調快調…

7時半頃現地到着、川を見る

ガーンガーン

最悪じゃ、雨と雪しろでこんなんでした…
たしかに温かい…めっぽう温かい…去年の今頃と全然温かい…
今雪しろが入っているてことはほぼ、今シーズン終わり?…怒

しゃあないからロッドを継ぐ
ナチュラルフリーのデビューは持越しです

ウィンストンのDL4 8'00" #4
ある意味オールラウンダー、源流、渓流、里川、ドライ・ウェット・ニンフ、岩魚からニジマスまで過不足なくこなしてくれる良いパートナー。
今日みたいな日には可哀想だけど付き合ってもらう(全然釣れる気がしない…テンション下がりまくり…)

濁った濁流を釣り上がる、全くの無反応…近場の川だったら絶対速効帰っているよな~

沈めて浮かせて流して引っ張って全然ダメ…

帰えろ…

13時川を上がる…

車で着替えていると3人のフライマンに声をかけられた…
どうやら同県民らしい…少し情報交換をした
彼らは明日まで釣るらしい…が、この濁りだと、きついよね、どうなったのかな…  


Posted by 七種 一葉 at 14:08Comments(0)2010釣り